いつもは函館湾を挟んで見ている 函館山
臥牛山という別名の由来どおり
牛が寝そべってる姿ばかり、ほぼ毎日見ている
標高は334メートルしかないけど
そこからの夜景は世界トップクラス!! いやトップだ
一時は、牛が寝てるイメージからは程遠い
山全体が要塞としての軍事施設になったという
悲しい過去もあった陸繫島
でも今は、観光の要
熊はいないし、方角も判りやすく遭難することは無い
徒歩で登っても1時間もあれば楽勝で頂上に到着する
毎朝、散歩がてら登る高齢の方々や、走って登る人もいる
そんな安全な山
俺のお気に入りは、羊蹄山や青森なんかが見渡せる
360度の大パノラマと
行きと帰り、違うルートを辿ることができる
縦横無尽に張り巡らされた登山道
そんな山を、今度は海から攻めてみたぜ!!
「海快晴」で風と波をチェックし、大丈夫だと確信
朝からそそくさと落ち着かない俺に
①「そんなに行きたいなら、行って来ればいいっしょ」
②「私仕事だし、あんたが今日何しようが関係ないし」
と言う言葉を背後から浴びせられ
俺的には、なんだか複雑な妻のお言葉に素直に喜べず・・・
②は余計だよな・・・・そこまで言わなくても・・・(ーー;)
でも、海に出たら「そんなの関係ねぇ」ださ
見れや この凪のいいごと
反対側から我が管内を見渡すと
これもまた感動ものだ
天気は最高だし、波も風も無い 絶好の
カヤック日和だ
矢越も良かったけど
函館山だって捨てたもんじゃない
夜景だけが函館山じゃないんだ
この断崖絶壁って奴は
どうして、こうも男心をくすぐるんだろうか
更に更に
ここには穴澗と言われている洞窟がある
昔は吊り橋が架かっていて
その先には、寒川という村があって学校もあったんだけど
洞爺丸台風で全滅しちゃったという話を聞いたことがある
ここは、間違いなく 「青の洞窟」だ
写真写りは悪いけど
矢越の洞窟に勝るとも劣らない
神秘さと美しさで来る者を迎えてくれる
なんで、もっと観光化しないんだろう?
立待岬から階段を降りて
船でしか行けない場所に連れて行くって
意外に観光客には受けると思うんだけどなぁ
でもそうなると
神秘と言う部分では 半減してしまうかぁ
俺の場合
10回ローンで手に入れたカヤックに乗って
筋トレで鍛えた上腕二頭筋を使い、一生懸命 漕いで
やっとこさ辿り着けるからこそ、感動が大きいのかな
とか いろんな事考えながら海の上にいること5時間
そ~の舟を漕いでゆけ~♪
お~まえの手で漕いでゆけぇ~♫
おまえ~が消えて喜ぶ者に
おまえのオールを任せるなぁ~~~~ってがぁ♪
誰もいない海の上で
大声で歌いながらカヤックを漕ぐ
充実した時間
カヤックの上で「用を足す」技術も身に着けたし
今回の運航はいろんな意味で、実り多き出廷だったっすね
釣りをやったこと無い奴が
いきなりカヤックフィッシングとか言ってカッコつけて
真似事をしてみたところで
何も釣れないことも身を持って証明することができた
大物の ブリ でも釣って
オッカちゃんを驚かそうと言う考えは
脆くも打ち砕かれ
延々とルアーを落としては巻いての繰り返し
せっかく海と共存するなら
もうチョッと魚のことも勉強してこよう
と、強く強く思った 函館山クルージングでした
やっぱ、夏はマリンレジャーだな
もともと黒い顔が日に焼けて、更に黒く
低い鼻のてっぺんの皮膚が少しだけ剥けて
チョッとだけ、海の男っぽくなりました
この先にあるもの
公務員卒業
自分の気持ちを最優先に、この先のことは少しづつ考えながら
赴くままに生きてみたい。
2017年7月26日水曜日
夏 短かっ!!
マチャマチャしてたら
あと1週間で7月も終わり
8月は、お盆が過ぎれば秋風が吹き始め
朝夕はチョッとひんやりする時もあるけど
いよいよスポーツの秋って感じになってくる
毎年のことだけど、7月はこのクソ暑いのに行事が多い
基本的に俺は、遊んだ量と同じ分しか仕事ができない人間なので
夏は特にそのバランス調整が難しい
どっちが先かというと、人にもよるけど
俺は、先に遊ぶタイプだな
何か困難が予想される仕事が待ち構えている時は
何も考えずに思いっきり遊んで
その後に、自分を追い込む
「あんだけ遊んだんだから、次は仕事の番だ」 みたいな
仕事を成し遂げた後に、スッキリしてから遊んだ方がイイ
と言う考えも無いわけではない
ただ、物事全て自分の思いどおり旨く行くとは限らない
経験上、50%あれば御の字だし
旨く行かなかった時は、次に旨く行くための反省と事前準備をしなければ
また、同じ失敗を繰り返すことになる
そんな失敗を繰り返した時の
後悔と自己嫌悪と自責の念にかられている自分の姿を
想像しただけで、また前を向いて起ち上がれる・・・気にはなれない
どんな状況にも負けない勇気と志を持ち合わせていれば
なにも心配は要らないけど・・・残念ながら俺には・・・・ない
自分では絶対旨く行くと思って取り組んだ事なんだから
打ちのめされてしまった時には、凹んだり、ショゲたり、ショボ~ンとしたり
そんな時間も俺には必要だ
そして修復作業に取り掛かってみると
自分では絶対に旨く行くと思っていたことを
自分で再検証するというのは、意外と手間隙が必要だったりする
そんなことしてる内に
また、次の何か困難が予想される仕事が巡ってくる
そうなると
無事に終わったら スッキリして遊ぶぞぉ~
と考えていたことが出来なくなる
遊ぶ為に仕事をし、遊びを仕事の糧としている俺が
仕事のせいで遊べなくなるなんて
イヤダァ~~~~
俺のいう 「遊び」 っていうのは
カヤック乗ったり、バイクや自転車に乗ったり、釣りしたり、
山登ったり、ひたすら時間に関係なく走ったり
札幌に行って大通り公園をブラブラしたり
ブラ~っとキャンプに出掛けたり
たまにエッチなサイト見たり・・・これはどうでもいいか(^^ゞ
とか そんなことではない!!
必ずしもアクティブに動き回るだけが 遊びではないんだ
要するに
仕事のことを一切考えない時間
これが、俺にとっての『遊び』であって
その手段を、俺はいっぱい持ってるというだけ
しかも、その手段は 夏に遂行されることの多いものばっかりで
その夏と、仕事上の行事が一番多い7月と8月が重なり
この時期は毎年、遊んだ量と仕事の量がバランスを崩して
今、俺はメチャクチャ遊びたい気分なんだ
もう少し、北海道の夏が長ければいいんだけどなぁ
でも、この時期じゃなければ出来ない
この時期だからこそ、やらなければならない行事だからこそ
7月8月に集中するって事なんだな
例えば 、訓練もその内の一つ
登山シーズンを前に
七飯町のスキー場を借りて
山林火災を想定した防災ヘリとの
連携訓練を実施した
なんたって山火事は殆どが
入山者の火の不始末だからなぁ
山で遊ばせてもらう人は
山をちゃんと守れよ!!
ということで、報道関係者にも来てもらい
山火事防止を訴え
現地指揮本部の立ち上げと
消防団や地元自治体、森林管理者等
関係機関との連携を確認し
ヘリによる空中消火や
要救助者の救出方法を相互の隊員レベルで
確認し合いました
例えば、いろんな大会もそうだ
北海道の消防関係者の原点
江別の北海道消防学校
毎年ここで行われる消防団員の大会
『北海道消防操法訓練大会』
そして
北海道の救助隊員の訓練成果を競う
『全道消防救助技術訓練指導会』
これは、思い出したくない現実・・・
今は未だ、俺も気持ちの整理がついていない
それだけ凹んだ
でも・・・・
俺の出張中に
俺以上に凹んでる奴がいた
BONちゃん
ヘンテコリンな物を首に巻かれ
なんとも悲しげな瞳で俺を見つめる
エリザベスカラー
いや確かにね
エリザベス1世がやってたやつに似てるよ?
似てるけどさ
BONちゃんにとってみりゃ、そんなネーミングなんかどうでもいいわけで
なんで、俺がこんなもん着けなきゃならんのじゃ? って話だよ
BONちゃん
この日・・・・・ニューハーフになっちゃいました_(._.)_
みんな悩みました
家族みんなで話し合いました
オスとして生まれてきた以上は
どうしようもない欲求と行動
それを飼い主の勝手な思いだけで
人間のエゴで判断し、身体に傷を負わせてまで
抑える必要があるんだろうか
マウンティングは人間にとっては愛犬が人前でそんなことをすると
恥ずかしい、気持ち悪い、イヤだ、と言うのは理解はできるけど
犬にとっては、全く異常な行動ではないし、むしろ自然
ただやっぱり、最後はなんだかんだイイ事を言っても
飼い主のエゴで手術をさせてしまいました
あれから2週間
傷口も塞がりエリザベスも取れて
ご覧のとおり
いつものBONちゃんに戻ってくれました
ゴメンね BONちゃん
俺、お前のこと一生可愛がるからね
最優先にするからね
エリザベスが取れた翌日
お隣の函館市消防本部で今月30日から運航を開始する
メディカルウィングの消防との連携、移動体制について
打ち合わせ会議がありました
とうとう時代はここまで来たか、と言う感じです
ドクターヘリの運航開始で道南地域における救急医療体制は
格段の救命率向上に繋がっている
そして、ここへ来て満を持してジェット機の導入
北海道全域で同じ高度な医療を受ける体制が出来上がりました
そんな、今後の北海道にとって、途轍もなく重要な会議を真面目にやった後は
ブッチャケ話の意見交換会だ
出されたマグロの骨身にビックリ
更に
そのマグロの中落ちを慣れた手付きで削る
某消防本部の某課長と某次長(笑)
俺、漁師のせがれの癖に、これ初めて見ました
最高に旨かったっすね
そんなマグロを喰った翌日は、全消会の総務委員会だ
今年は管轄の北斗市での開催なので、終始緊張の連続・・・
いわゆるホスト消防ってやつだ
小樽の消防長や事務局の助言をいただきながら
本部職員や所属長に協力してもらい
会議は無事終了
その後の意見交換会も盛会裏に終わることが出来ました
二次会には、殆どの消防長も来てくれて北斗市内のスナックで
更に大盛り上がり
終始和やかなムードの中
エロ話やくだらない話で良く喋る消防長ばっかりだなぁ・・・と思いきや
酔っ払っても話の内容は、消防 消防 消防 消防 消防 消防 消防
いつどこに行っても消防のことが頭から離れないのが
消防職員の性 ってやつだな
解散は22時30分・・・・・意外に早い(^・^)
解散後
本部職員と所属長に
慰労と感謝を込めて
塩ラーメンをおごってやりました
みんな お疲れ様
明日も仕事だから 早く寝るんだよ
ハードな7月はこれで終わり
さぁ8月もこの調子で 乗り切るぜ
その前に 24時間を最大限に可能な限り振り分けて
遊ぶど!!
俺だっけ誰が何喋っても
ぜって 遊ぶど!!
夕日が西に沈むまで
俺の心は照らされる
赤い大きな光は、言霊となり
海を渡り、俺の胸に突き刺さる
仕事するなら 先に遊んどけ
夏は 短いぞ って
あと1週間で7月も終わり
8月は、お盆が過ぎれば秋風が吹き始め
朝夕はチョッとひんやりする時もあるけど
いよいよスポーツの秋って感じになってくる
毎年のことだけど、7月はこのクソ暑いのに行事が多い
基本的に俺は、遊んだ量と同じ分しか仕事ができない人間なので
夏は特にそのバランス調整が難しい
どっちが先かというと、人にもよるけど
俺は、先に遊ぶタイプだな
何か困難が予想される仕事が待ち構えている時は
何も考えずに思いっきり遊んで
その後に、自分を追い込む
「あんだけ遊んだんだから、次は仕事の番だ」 みたいな
仕事を成し遂げた後に、スッキリしてから遊んだ方がイイ
と言う考えも無いわけではない
ただ、物事全て自分の思いどおり旨く行くとは限らない
経験上、50%あれば御の字だし
旨く行かなかった時は、次に旨く行くための反省と事前準備をしなければ
また、同じ失敗を繰り返すことになる
そんな失敗を繰り返した時の
後悔と自己嫌悪と自責の念にかられている自分の姿を
想像しただけで、また前を向いて起ち上がれる・・・気にはなれない
どんな状況にも負けない勇気と志を持ち合わせていれば
なにも心配は要らないけど・・・残念ながら俺には・・・・ない
自分では絶対旨く行くと思って取り組んだ事なんだから
打ちのめされてしまった時には、凹んだり、ショゲたり、ショボ~ンとしたり
そんな時間も俺には必要だ
そして修復作業に取り掛かってみると
自分では絶対に旨く行くと思っていたことを
自分で再検証するというのは、意外と手間隙が必要だったりする
そんなことしてる内に
また、次の何か困難が予想される仕事が巡ってくる
そうなると
無事に終わったら スッキリして遊ぶぞぉ~
と考えていたことが出来なくなる
遊ぶ為に仕事をし、遊びを仕事の糧としている俺が
仕事のせいで遊べなくなるなんて
イヤダァ~~~~
俺のいう 「遊び」 っていうのは
カヤック乗ったり、バイクや自転車に乗ったり、釣りしたり、
山登ったり、ひたすら時間に関係なく走ったり
札幌に行って大通り公園をブラブラしたり
ブラ~っとキャンプに出掛けたり
たまにエッチなサイト見たり・・・これはどうでもいいか(^^ゞ
とか そんなことではない!!
必ずしもアクティブに動き回るだけが 遊びではないんだ
要するに
仕事のことを一切考えない時間
これが、俺にとっての『遊び』であって
その手段を、俺はいっぱい持ってるというだけ
しかも、その手段は 夏に遂行されることの多いものばっかりで
その夏と、仕事上の行事が一番多い7月と8月が重なり
この時期は毎年、遊んだ量と仕事の量がバランスを崩して
今、俺はメチャクチャ遊びたい気分なんだ
もう少し、北海道の夏が長ければいいんだけどなぁ
でも、この時期じゃなければ出来ない
この時期だからこそ、やらなければならない行事だからこそ
7月8月に集中するって事なんだな
例えば 、訓練もその内の一つ
登山シーズンを前に
七飯町のスキー場を借りて
山林火災を想定した防災ヘリとの
連携訓練を実施した
なんたって山火事は殆どが
入山者の火の不始末だからなぁ
山で遊ばせてもらう人は
山をちゃんと守れよ!!
ということで、報道関係者にも来てもらい
山火事防止を訴え
現地指揮本部の立ち上げと
消防団や地元自治体、森林管理者等
関係機関との連携を確認し
ヘリによる空中消火や
要救助者の救出方法を相互の隊員レベルで
確認し合いました
例えば、いろんな大会もそうだ
北海道の消防関係者の原点
江別の北海道消防学校
毎年ここで行われる消防団員の大会
『北海道消防操法訓練大会』
そして
北海道の救助隊員の訓練成果を競う
『全道消防救助技術訓練指導会』
これは、思い出したくない現実・・・
今は未だ、俺も気持ちの整理がついていない
それだけ凹んだ
でも・・・・
俺の出張中に
俺以上に凹んでる奴がいた
BONちゃん
ヘンテコリンな物を首に巻かれ
なんとも悲しげな瞳で俺を見つめる
エリザベスカラー
いや確かにね
エリザベス1世がやってたやつに似てるよ?
似てるけどさ
BONちゃんにとってみりゃ、そんなネーミングなんかどうでもいいわけで
なんで、俺がこんなもん着けなきゃならんのじゃ? って話だよ
BONちゃん
この日・・・・・ニューハーフになっちゃいました_(._.)_
みんな悩みました
家族みんなで話し合いました
オスとして生まれてきた以上は
どうしようもない欲求と行動
それを飼い主の勝手な思いだけで
人間のエゴで判断し、身体に傷を負わせてまで
抑える必要があるんだろうか
マウンティングは人間にとっては愛犬が人前でそんなことをすると
恥ずかしい、気持ち悪い、イヤだ、と言うのは理解はできるけど
犬にとっては、全く異常な行動ではないし、むしろ自然
ただやっぱり、最後はなんだかんだイイ事を言っても
飼い主のエゴで手術をさせてしまいました
あれから2週間
傷口も塞がりエリザベスも取れて
ご覧のとおり
いつものBONちゃんに戻ってくれました
ゴメンね BONちゃん
俺、お前のこと一生可愛がるからね
最優先にするからね
お隣の函館市消防本部で今月30日から運航を開始する
メディカルウィングの消防との連携、移動体制について
打ち合わせ会議がありました
とうとう時代はここまで来たか、と言う感じです
ドクターヘリの運航開始で道南地域における救急医療体制は
格段の救命率向上に繋がっている
そして、ここへ来て満を持してジェット機の導入
北海道全域で同じ高度な医療を受ける体制が出来上がりました
そんな、今後の北海道にとって、途轍もなく重要な会議を真面目にやった後は
ブッチャケ話の意見交換会だ
出されたマグロの骨身にビックリ
更に
そのマグロの中落ちを慣れた手付きで削る
某消防本部の某課長と某次長(笑)
俺、漁師のせがれの癖に、これ初めて見ました
最高に旨かったっすね
そんなマグロを喰った翌日は、全消会の総務委員会だ
今年は管轄の北斗市での開催なので、終始緊張の連続・・・
いわゆるホスト消防ってやつだ
小樽の消防長や事務局の助言をいただきながら
本部職員や所属長に協力してもらい
会議は無事終了
その後の意見交換会も盛会裏に終わることが出来ました
二次会には、殆どの消防長も来てくれて北斗市内のスナックで
更に大盛り上がり
終始和やかなムードの中
エロ話やくだらない話で良く喋る消防長ばっかりだなぁ・・・と思いきや
酔っ払っても話の内容は、消防 消防 消防 消防 消防 消防 消防
いつどこに行っても消防のことが頭から離れないのが
消防職員の性 ってやつだな
解散は22時30分・・・・・意外に早い(^・^)
解散後
本部職員と所属長に
慰労と感謝を込めて
塩ラーメンをおごってやりました
みんな お疲れ様
明日も仕事だから 早く寝るんだよ
ハードな7月はこれで終わり
さぁ8月もこの調子で 乗り切るぜ
その前に 24時間を最大限に可能な限り振り分けて
遊ぶど!!
俺だっけ誰が何喋っても
ぜって 遊ぶど!!
夕日が西に沈むまで
俺の心は照らされる
赤い大きな光は、言霊となり
海を渡り、俺の胸に突き刺さる
仕事するなら 先に遊んどけ
夏は 短いぞ って
2017年7月3日月曜日
2017函館マラソン
先週のサロマに続いて
今週は 地元開催の 2017函館マラソンを
走れるわけがないべさ・・・・(>_<)
実は、誰にも言えないけど
左下腿二頭筋の部分断裂
所謂、ふくらはぎの肉離れ が完治してないんですよねぇ・・・
ってことで
この一週間は走ってないし
今後、二週間ぐらいは安静にしてないと
これからの砂漠人生に影響するんで
我慢の安静が続きます
いずれにしても、一週間後の42.195なんて
最初から無理だとわかっていたので
エントリーもしなかった
ただ、オッカちゃんがエントリーしてたので
後方支援隊として1,000円で雇われました
競技場への送迎と、途中の写真撮影
エイドには無い 随所でのヌル~い カフェオレの提供
ということで、チャリンコ漕いでの私設応援団です
自分が走らないで、他の人を応援するなんてこと
今までしたことが無かったけど (長男の大会は別として)
ワヤ 気持ちが楽!!
ってか 自分で思ってたより 以外に楽しいもんだった
消防の職員も何人か出てて、応援することが出来たし
ボランティアのAED隊で頑張ってる職員もたくさんいて
皆、いろんな形でこの大会に参加協力している
お陰で函館マラソンの救護体制はバッチリです
交通規制がかかってるんで
コースとは別のルートを探して
チャリをクソ出るだけ漕いで、沿道に先回り
それを繰り返し・・・・・
なんで 確実に42.195キロ以上はチャリで走ってる勘定になる
風は少し強かったけど、天気も良かったし
昨年の雨に比べたら
ランナーは結構いい気持ちで走れたんじゃないかな
エイドは地元企業の協力を得て、凄い充実していた
バナナにトマト
北海道らしくホワイトチョコレートに夕張メロン
五勝手屋羊羹があるのには驚き
緑の島には、がごめ丼や冷やしラーメンまである
こんなにメニュー豊富なエイド
いままで、かなりの大会に出場してるけど、見たこと無いぞ!!
函館マラソン やるな!!
エイドの人達も、忙しそうだったけど
みんな楽しそうに頑張ってた
ただ・・・・・
俺のオッカちゃんは・・・
その「緑の島のエイド」に魅了され・・・
すっかり腰を落ち着け・・・・
一人一個の筈の、がごめ丼と冷やし塩ラーメンを数個か
ゆっくりと堪能し
「ここまで来れたし、もうイイや」と
腹いっぱいとなった満腹感と
ある程度走った満足感に充たされてしまい
その先は・・・収容バスに乗ったらしい プップゥ~
お前は アホかぁぁぁぁぁ!!??
主催者の意思を汲めよ!?
あともう少しだから、塩ラーメンで塩分を補給し
ガゴメのように粘って頑張れ
そういうことだろ?
しかも俺は
ラスト3キロで最後のカフェオレを渡す為に
ズ~~~~~~~~~ット待機してたんだぞ?
最後の、ゴール手前の3キロが
精神的にも体力的にも一番キツイってことを知っている
同じランナーとして
俺は、そこでお前に最後のご奉仕をしようと 待ってたんだよ?
なんでそこまで走ってきて
ゴールへの執着心がないかなぁ・・・・????
やってることの意味わかんねぇは マジで<`~´>
まぁ本人が楽しければ それはそれで
俺はナンも言うことはありませんけど
ただ こ線橋を降りたところで
ひたすらカフェオレを持って
あなたが来るのを「忠犬ハチ公」のように待っていた 俺のことを
あなたは、考えたことがありますか?
たった1,000円の駄賃で雇われた
俺のことを・・・
マラソンって
がごめ丼と冷やし塩ラーメンを喰う為なら
そこで、リタイヤしてもいい
そんなスポーツでしたっけ?
こんな奴
砂漠には連れて行けねぇ
今週は 地元開催の 2017函館マラソンを
走れるわけがないべさ・・・・(>_<)
実は、誰にも言えないけど
左下腿二頭筋の部分断裂
所謂、ふくらはぎの肉離れ が完治してないんですよねぇ・・・
ってことで
この一週間は走ってないし
今後、二週間ぐらいは安静にしてないと
これからの砂漠人生に影響するんで
我慢の安静が続きます
いずれにしても、一週間後の42.195なんて
最初から無理だとわかっていたので
エントリーもしなかった
ただ、オッカちゃんがエントリーしてたので
後方支援隊として1,000円で雇われました
競技場への送迎と、途中の写真撮影
エイドには無い 随所でのヌル~い カフェオレの提供
ということで、チャリンコ漕いでの私設応援団です
自分が走らないで、他の人を応援するなんてこと
今までしたことが無かったけど (長男の大会は別として)
ワヤ 気持ちが楽!!
ってか 自分で思ってたより 以外に楽しいもんだった
消防の職員も何人か出てて、応援することが出来たし
ボランティアのAED隊で頑張ってる職員もたくさんいて
皆、いろんな形でこの大会に参加協力している
お陰で函館マラソンの救護体制はバッチリです
交通規制がかかってるんで
コースとは別のルートを探して
チャリをクソ出るだけ漕いで、沿道に先回り
それを繰り返し・・・・・
なんで 確実に42.195キロ以上はチャリで走ってる勘定になる
風は少し強かったけど、天気も良かったし
昨年の雨に比べたら
ランナーは結構いい気持ちで走れたんじゃないかな
エイドは地元企業の協力を得て、凄い充実していた
バナナにトマト
北海道らしくホワイトチョコレートに夕張メロン
五勝手屋羊羹があるのには驚き
緑の島には、がごめ丼や冷やしラーメンまである
こんなにメニュー豊富なエイド
いままで、かなりの大会に出場してるけど、見たこと無いぞ!!
函館マラソン やるな!!
エイドの人達も、忙しそうだったけど
みんな楽しそうに頑張ってた
ただ・・・・・
俺のオッカちゃんは・・・
その「緑の島のエイド」に魅了され・・・
すっかり腰を落ち着け・・・・
一人一個の筈の、がごめ丼と冷やし塩ラーメンを数個か
ゆっくりと堪能し
「ここまで来れたし、もうイイや」と
腹いっぱいとなった満腹感と
ある程度走った満足感に充たされてしまい
その先は・・・収容バスに乗ったらしい プップゥ~
お前は アホかぁぁぁぁぁ!!??
主催者の意思を汲めよ!?
あともう少しだから、塩ラーメンで塩分を補給し
ガゴメのように粘って頑張れ
そういうことだろ?
しかも俺は
ラスト3キロで最後のカフェオレを渡す為に
ズ~~~~~~~~~ット待機してたんだぞ?
最後の、ゴール手前の3キロが
精神的にも体力的にも一番キツイってことを知っている
同じランナーとして
俺は、そこでお前に最後のご奉仕をしようと 待ってたんだよ?
なんでそこまで走ってきて
ゴールへの執着心がないかなぁ・・・・????
やってることの意味わかんねぇは マジで<`~´>
まぁ本人が楽しければ それはそれで
俺はナンも言うことはありませんけど
ただ こ線橋を降りたところで
ひたすらカフェオレを持って
あなたが来るのを「忠犬ハチ公」のように待っていた 俺のことを
あなたは、考えたことがありますか?
たった1,000円の駄賃で雇われた
俺のことを・・・
マラソンって
がごめ丼と冷やし塩ラーメンを喰う為なら
そこで、リタイヤしてもいい
そんなスポーツでしたっけ?
こんな奴
砂漠には連れて行けねぇ
登録:
投稿 (Atom)