がんばれ八潮消防本部
要救助者の救出に着手できないという
辛い状況が続いているけれど
二次災害だけは絶対に起こさないよう
そして
運転手さんが、一刻も早く家族のもとに帰れるよう願っています
がんばれ消防
がんばれ救助隊
がんばれ運転手さん
昨日からの大雪
そして、今日は休み
行くしかない
スキー場に行ってスノーボードをやるしかない
今日しかない
明日からは気温が上がって、3月中旬なみの温かさで
しかも雨かもしれないという予報
青空の下この施設で働き始めて早や2年
初めての大型連休だった、この年末年始8連休
毎日が休みだと、この感激も薄いんだろうけど
12月29日から1月5日までの8日間
海に山に、目一杯遊んでやったぞ
スノーボード3回
登山1回
カヤックフィッシング1回
冬だろうが雪だろうが、凪ならば船を出す
自らが喰らう魚を求めて海を彷徨う Pirates of 函館湾
そして、その前はスノーボードであの山を滑走した(転げ落ちた)(笑)
そして最後はやっぱり海
明日から日常に戻る英気は十分に養った
働いていれば休みが待ち遠しい
そして時間が許す限り、身体を使って遊ぶ
こんなこと、あと何年続けられるだろうか
考えても 意味ないな
新しい年が明けて2日目
出初式は関係ないし
箱根駅伝もどこが優勝してもどうってことないし
たいした雪も積もらなかったし
いい正月だ
大晦日は、例年通り鎮守様の拝殿を整え
何年かぶりに紅白を見て