この先にあるもの

公務員卒業
自分の気持ちを最優先に、この先のことは少しづつ考えながら
赴くままに生きてみたい。

2025年3月31日月曜日

定年退職

 思い出すなぁ 5年前

定年なんて、自分にそんな日が来るんだろうか?

自分は定年まで頑張れるんだろうか?

何かあったら、いつだって辞めてやる

辞めてやる!! だからね どんだけ強気だったのよ

というか、どんだけ世間知らずだったのよ と今では恥ずかしい

俺が辞めたからって、誰も困らないし、何も変わらない

何も変わらないなら、変えるために居座ってやる

居座って、いつか変えてやる

やる  やるって何?  誰に言ってるの?  相手は誰?


「やる」って思っている内は、何か起きると他人のせいにするもんだから

逃げ道を確保していたことになる。  自分のせいじゃない・・・・


そんな過ちに気づいたのは、定年退職の5年前のことだ

55歳にしてやっと、そんなことに気が付いた。


今日、同期の仲間が定年退職の日を迎えた

厳密にいうと役職定年ってやつか

そして、もう一人

無骨な奴だけど、心優しく正直で力持ちの後輩も定年退職となった。

お疲れ様

俺の最後の5年間、どれだけ支えになってもらったことか

本当にありがとう

これからは少し肩の荷を降ろして、楽しい人生を歩んでください

この先、いつ死んでもおかしくない年齢になっていくんだから

遊べるうち遊んで、恩返ししなければならない人たちには恩返しして

退職金にさえ手を付けなければ、元気なうちに好きなことに没頭して

楽しく生き抜いてくれ

心の赴くままに

俺のようにね   エヘヘ(笑)










0 件のコメント: