この先にあるもの

公務員卒業
自分の気持ちを最優先に、この先のことは少しづつ考えながら
赴くままに生きてみたい。

2013年10月27日日曜日

宝の山

とうとう暖房の季節がやってきた

今年は昨年より10日も早く
ヨツールF400に火を入れた

オール電化の我家は
本来、暖房は床暖に蓄熱暖房だ

コンクリート壁にセラミックタイルのリビングに
薪ストーブがあったらカッコいいだろうなぁ

っていう安易な考えで設置した薪ストーブは
今ではすっかり冬の主役になってしまった

オール電化の宣伝に洗脳されて建てたこの家も
今では電気代の高騰で床暖なんか点けてる場合じゃない

でも、俺の家は 薪ストーブがあるから 大丈夫!!

まぁ毎年毎年 薪を集めるのに苦労するけど
これがまた休日の楽しみに変わってきたから
不思議なもんだ

俺の家が薪ストーブだという噂は
あちらこちらにばら撒いている成果が現れだして
けっこう、「木があるけど、いらない?」って声を掛けてもらう事が多い

お陰で、俺のゼットは大忙しだ

この度の土日は 栗の木が手に入った
念願の広葉樹だ

職員の実家にある大きな栗の木
自分が生まれた時に父親が田んぼの畦に植樹したらしく
今では大きくなりすぎて、日当たりが悪くなってしまい
稲の育成に支障があるということで伐採が決定

なんと直径5~60センチもある30年物の大きな栗の木





まさに俺にとっては
宝の山

この写真よりも
もっと大きな木を3本伐採した

昨日と今日は
チェーンソーの使いすぎで
筋肉痛だ



10メートルもある木を
倒して、玉切りにして

ゼットで運ぶ
こんな幸せな休日は
そうそうあるもんじゃない

スッゲェ~楽しかった
来週も再来週も、この楽しみが味わえるから シ ア ワ セ\(~o~)/

漁師の せがれ は船酔いし、生きた魚が掴めない代わりに、なんと林業が大好きだ

逆に、俺に薪を提供してくれた職員は、農家の せがれ で稲科の花粉症・・・・

世の中旨く行かないもんだ(^^ゞ

今日、酷使したチェーンソー

明日帰ってきたら
ちゃんと整備して、休日に備えよう

火は人間を滅ぼし
人間を助けてきた

目を離せば
思わぬ方向へ行って暴れまくる

火を制御するのも人間
火に翻弄されるのも人間

北海道は 秋の火災予防週間 真っ最中

厳冬期に入る前に
もう一度
暖房器具の点検を




0 件のコメント: