探しても探しても怪しげなサイトで8万円台の高価な物しかなかった
タウンエースのFグリルガード
1年半かかってやっと見つけた信頼できるメーカーのガード
BRIGHTZのフロントグリルガード(黒)・・・・ゲットしたぜぇ!!
(オッカちゃんには、しこたま怒られたけど・・)
今日現在メーカーのHP見たら既に「売り切れ」でした。
ジャ~~~ン
でかくてイメージどおりしかも70mmの極太
艶消しブラック
アンダーガードのおまけつき
これにPIAAかIPFのイエローフォグ付けたら
もう
完璧じゃね~か!(^^)!
と一人悦に入り ジ~~~~~~ット見つめていたら
あれ? ちょっと待てよ
苦労してやっと取り付けしたイエローのデイライトが なんも見えんじゃないか?
一つも見えんぞ? どごさ行った? ライトよ (-_-メ)
こんな感じで4個付けたのに
なまら気に入ってたのに
なんも見えんっけや
どないしまひょかぁ・・・・
まぁ いっかぁ 移設するのも面倒だし
見えないけど付いてるんだぞ~みたいなハッタリライトってことで暫くは我慢するか~
後は、バンパーを下半分バサッとブッタ切るか とても迷ってる
もう少しオフロード感を出したいし 漢仕様にしたいなぁ
でも、失敗したら今度こそ小遣いなしになりそうだしなぁ・・・・
なんだか漢になれないなぁ
ってなわけで
今夜は中秋の名月だし
グリルガードを収穫した喜びと感謝の気持ちを込めて
オッカちゃん 月に代わってお仕置きしてください
ありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿