この先にあるもの

公務員卒業
自分の気持ちを最優先に、この先のことは少しづつ考えながら
赴くままに生きてみたい。

2016年3月28日月曜日

祝 北海道新幹線開業

2016年 3月26日

北海道民が待ちに待った新幹線が
ついに繋がった

北海道から九州まで
新しい幹線で一つになった

感動です!!
ワクワク感が っぱないっす

昭和29年、俺が生まれる5年前に
日本の海難事故史上最悪の事態が起きた
洞爺丸が管内 七重浜沖で沈没
1000人以上の命を この海は呑み込んだ

消防に入った時
当時救助(遺体収容)にあたった先輩や上司から
その時の様子を聞いたことがあった

「今でも、遺体の顔が夢に出てくる時がある」

当時はまだPTSDという概念はなかった

消防は筋肉と根性でなんでも乗り越えられる
そう思われていた時代だ
大変な苦労をしたと思う

その洞爺丸の事故が
青函トンネル構想のキッカケとなった

「安全に、この海を渡りたい」

青函トンネルが開通したのは
洞爺丸から29年後の昭和58年
俺が東京から帰ってきた年だ

そして、開通から33年
洞爺丸事故から62年の歳月を経て

政治家の発言で
新幹線計画は白紙になったり復活したり

北海道に新幹線なんて来るんだべが?

なんとなくボヤァ~とした
新幹線に対する気持ちが

近くの山でトンネルが掘られている
田んぼの真ん中に高架橋ができてきた
ネギ畑の場所にデカい駅が建った
JR北海道は大丈夫なのか?

そして
消防は対応を考えているのか?

にわかに周りが騒ぎ始めてきて
俺たちも、危機感を持って対応を考えて来た

開業の喜びの一方で
俺たち消防は、住民の生命身体だけではなく
更に乗客の生命身体を守るという
対象人口が増加するわけで
手放しで開業お祝いムードに浸っている状況ではない

新幹線の開業効果は
安心、安全があってこその発展だ

開業前のできる限りの準備はしてきた
開業後も、更に改善、見直し、強化を図っていくことになる

そんな中で迎えた 3月26日
朝早く起きて、6時35分新函館北斗駅発、東京行きの
めでたい一番列車を写真に収めようとオッかちゃんと
近くのトンネル入り口付近に行ってきた

撮影成功!!

別に「撮り鉄」でも
何でもないけど

盛り上がりに便乗









そして
その後、新函館北斗駅へ













昨日まで
もしかしたら人が集まらなくて
閑散としてたらどうしよう・・・・

なんていう
俺の心配は
どうやら杞憂だったようだ

凄い盛況ぶりです






よさこい が演じられたり














郷土芸能の

上磯奴が披露されたり

















函館はやぶさPR隊も

あちこちで
会場を盛り上げていました

注目の的だったんですね

地元の誰もが
開業を喜び、期待している
これからの北斗市




駅からは
函館山が正面に見える・・・・

でも、本当は・・・・
ここは一大商業地域になる予定だった

来年には
左側にホテルが完成予定で
既に工事は始まっている

今よりもっと駅前通りらしくなるかな



消防も警戒本部を設置して
開業イベントの安全を確保

ちょうど引き継ぎの時だった

土曜日曜は、特別異常はなかったようだ

差し入れに3千円も使っちまった(≧▽≦)

お疲れさん





そして そして
新函館北斗駅に行った目的の一つ

ケンシロウの銅像を見る

「北斗市ならもちろん北斗の拳でしょう」と
武論尊さんが開幕式の時に挨拶してくれました

ケンシロウ
俺の秘孔も突いてくれぇ











松島基地第4航空団第11飛行隊
の皆さん

よく来てくれました

新幹線は国家事業であることが
解ります






ブルーインパルスを実際に見たのは
初めてでした











ただただ圧倒され
鳥肌が起ち

生まれ変わったら
航空自衛隊に入ろうと

誓いました







まるでトップガン

マーヴェリックのドッグファイトみたいだ











これをカッコイイと言わずに

何を持ってカッコいいというんだ?


男なら血が騒ぐ
男なら憧れる大空への夢

あぁ無線交信聞いてみたいなぁ





いやぁ
興奮冷めやらぬって このことか

ブルーインパルス

最高でした!!



歴史的な出来事を
在職中に経験できたことは
とても感慨深く

これから変わっていく街の安全を
しっかりと守っていかなければならないと

覚悟を新たにしました

2016年3月25日金曜日

北海道新幹線

ついに




ついに





ついにぃ~





で 開業だぁ~~~~~~~

わぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

おもてなし祭の会場も
駅舎も

全て

準備完了!!





ただ

新函館北斗駅
木古内駅
函館駅
いさりび鉄道

4会場に 人が分散してしまって
どこの会場も、盛り上がりが イマイチ感にならないか

ちょっと心配

地元の人間としては

新幹線も
第三セクターのいさりび鉄道も

両方大事

ならば

両方、行ってたろうじゃないか!!

こんなイベント 滅多にあるもんじゃない

しかと この眼に焼き付けてやろうじゃないか

明日は一番列車 出迎えに行っちゃうぞ







2016年3月12日土曜日

送別会

シーズンですねぇ

今年もまた
本当に苦しい時期を支えてくれた先輩が一人
職場を去っていきます。

無事に定年退職を迎えられたことを
お祝いしたい気持ちはもちろんある。

でも、それ以上に
ここ数年、どんどん退職していく先輩達を見送って
残された自分たちの立場を考えると

本当に不安がある

その不安は
おそらく、今まで偉大な先輩たちに頼り切って来た
自分たちへの報いだと
今更ながらに痛感している。

でも、今日の送別会は良かったなぁ
殆どの若い職員が、退職者のところに注ぎに来て
しっかりと在職中の感謝の気持ちを伝えていたし

先輩も、凄い楽しそうだった

やっぱり人柄だなぁって
つくづくそう思う

今までいろいろご指導いただき
ありがとうございました

先輩たちが築き上げてきた
市民からの信頼を損なうことなく
業務に邁進してまいります

2016年3月8日火曜日

やっぱり消防が好き

久しぶりの職場
インフルエンザのB型野郎に負けてから
5日ぶりの消防

具合悪くて起ち上がれなくて
寝込んでたのは2日ぐらい

後は、土日に入ってしまい
結局5日間も休んじまった・・・・・((+_+))

熱は下がったものの
まだ、なんとなく頭痛がするし悪寒もある

けど
久しぶりの消防はやっぱりイイ
具合が悪いより、何もすることがなく
ボゲェェェェェ~ っとしてた5日間の方が
精神的に辛かったなぁ

5日ぶりに出てきた消防は 

やっぱり いい

「○○さん いないんで寂しかったっすよぉ~」

とか

「○○さん いないとやっぱり仕事が進まなくてぇ~」

とか

「やっぱり ○○さんが 職場にいると 引き締まりますよねぇ~」

とか
そんな声をかけてくれる職員なんて いるわけもなく・・・・

ただ一人、臨職のオバちゃんだけが
「もう大丈夫なんですか あ  ぁ  ~   ゥ フ ? 」
みたいな

それだけで 自分 充分癒されましたけど(*^_^*)

気が付けば、俺から感染したらしい
ということで、本部職員が一人休んでるし・・・

あぁ バイ菌を見るような眼で 俺を見るんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ

考えてみりゃ
俺だって職場の誰かから感染したんだから・・・おそらく

とかバカなこと言ってる場合じゃない
職場としてこれ以上 感染者を増やすわけにはいかない
自分が感染しておきながら  なんか説得力に欠けるけど
感染自己防衛策を周知徹底しなきゃ

俺にとっては大事な職場、大切な仲間

たとえ、優しい言葉をかけてくれる職員がいなくったって
もっと休んでればいいのに、みたいなビームが突き刺さったって
きっと、みんな心の中では
「○○さん 治って良かったですね また一緒に頑張りましょう」
って思ってるんだよ 俺には解る

そんなこと、恥ずかしくて、照れくさくて
直接本人には言えないだけなんだ

みんなダメだなぁ

思ってることは 口にしてイイんだよ
自分の意思を言葉にして
相手に伝えることは大事なことだよ

そんな、みんなの期待を一身に背負って
明日、北海道消防学校 第137期初任教育の卒業式に行ってきます。

今年度採用した若い職員の
消防士としての船出をしっかりと見てきます。

なんだかんだ苦労の多い 職場だけど

俺は

やっぱり 消防が好きだなぁ













2016年3月3日木曜日

ダウンしますたぁ・・・

昨日からなんだか頭が モワァ~ としたり
 
いつもはボォ~としてるんだけどね('◇')ゞ

熱っぽくはないんだけど、悪寒があったりしたので
念のため、近くの医院で診てもらいました。

結果

インフルエンザB型・・・・・ガァ~ン

明日から3日間、隔離状態です

測ってないけど
さっきから少しづつ 熱も上昇してるようだし

38度とか、数字を見ると、それだけで落ち込むタイプなので
熱は測りません(+_+)

金曜日は退職者の送別会だったのに
欠席です

申し訳ないっすm(__)m

月並みですが
退職後はご健康に留意され、後に続く私たちの消防行政を
一市民として暖かく、時にはOBとして厳しい目で・・・・あれ? 逆か?
見守っていただきたいと思います。
消防の重責を担ってきた長い間の功績と
私たちへの指導に対しまして、感謝とお礼を申し上げます
本当にありがとうございました。
あまり自由な生活を謳歌し過ぎると
急激に老化現象が早まると言います。
適度な運動と機能別消防団への入団を・・・・お勧めします(^_-)-☆

なんちゃって

あぁ
インフルエンザが 憎い