この先にあるもの

公務員卒業
自分の気持ちを最優先に、この先のことは少しづつ考えながら
赴くままに生きてみたい。

2013年5月29日水曜日

改革

難しいなぁ

効率よく組織を再編して
改革して行こうという試み

変化を受け入れられる年代と
そうでない年代

どっちも正しく、どっちも組織を
良くしていこうという気持ちに変わりはない

調整? 根回し? 
あんまりややこしいことはしたくはない

でも、世の中はそんなことで廻ってるらしいことぐらい
俺にだって解る

ストレートがはじき返されるなら
変化球で攻めてみる 外から 内から

勝負は、いつも直球とは限らない  かぁ・・・


あぁ あたり前の男に会いたくて
しかめっ面した しょっぱい三日月の夜





2013年5月24日金曜日

懇親会

今日は隣街の消防との懇親会

お互いに顔の見える関係を築く事が目的で
毎年恒例らしいです。

日勤になってから3年
昨年は何故だか行われず
1年越しの懇親会になってしまいました。

1年越しとなるとけっこう面子も変わってて
退職しちゃってる人もいたりして
なんだか淋しい気持ちになります

せっかく顔見知りになれたのに
次の年には退職って・・・・

なんだか将来が見えない懇親会だなぁ って感じ

先日の救助隊とのナイトミーティングの方が
よっぽど、建設的な話が出来た様な気がする

まぁお互いトップを含めた懇親会だから
どこかで線を引かなければならないだろうけど

規模の違う組織が同じラインを引いたら
共通点はなかなか見つからない

もう少し、身の丈にあった付き合いをしたい
そう思った今日の懇親会でした

でも
これも仕事上大事な事を仕事以外の場で創る
という俺の考えに一致することに違いはない

二次会は何故かバラバラにセッティングされてて
俺たちは俺たちだけの二次会
隣町さんは、やったのかどうか不明・・・・

打ち溶け合えるのって
大概、二次会じゃないかなって俺は思うけど
違うんだろうか
意味のない二次会は先輩と二人で早々と退散だ

で、こんな時間にブログなんか書いてるし

ま いっかぁ

2013年5月20日月曜日

洞爺湖マラソン

5/19は洞爺湖マラソン
サロマの前哨戦として
毎年参加している大会
今年は今までにないくらいの
練習不足&体重増加・・・・(T_T)/~~~

今年は何故か運動オンチの娘も10kmに参戦
前日に洞爺湖駅で待ち合わせ
電車から降りて来たのは
芸能人のような格好をした
マラソン大会にはふさわしくない
勘違いなサングラスをかけた わが娘

お前は本当に走るために来たのか?

ホテルのバイキングを食べるために来たのか?

まぁどっちでもいいけど
家族で楽しめれば イッカァ




夕食後は恒例の
洞爺湖ロングラン花火
今年も綺麗だったなぁ
ホテルのある場所まで
船でやってきて眼の前で打ち上げてくれるので
迫力満点

写すのが下手で
迫力が伝わらないかぁ・・・・

でも、これがホテルの部屋から
間近に見れるんだから、凄い

そして、朝は4時30分の早起き
最近、歳のせいか
日が昇ると同時に目が覚める(^^ゞ

これが 絶景だぁ
逆さ蝦夷富士と逆さ中島のコラボ

俺が写すと
そんなでもないようだけど

実際はメチャクチャ綺麗だ

どっちが空でどっちが湖か
わからないくらいだ

そんでもって波乱の大会当日
いやいやマイッタマイッタ

毎年参加してるもんだから
ついつい慣れで、大会要綱もなんも確認せずに
当日を迎えた、テキトー夫婦の俺たち

なんと、スタート地点が変更になってたことに
気が付かず、いつものように10分前に
タラタラと歩いていたら
なんと、スタート地点は1kmも先らしい

大会関係者が
「既に整列の時間が過ぎていますので
最後尾に並んでください・・・」

エェェェェェ そんなぁ(>_<)

俺たち夫婦のように
テキトウなランナーは他にもいるもんで

200人くらいは知らなかったみたいで
お互いに
「知ってました?」
「知らなかったです・・・」
なんていう会話をしながらマヌケな最後尾に整列

スタート地点通過まで3分以上もかかった・・・・

スタートが変更という事は
当然、コースも変更になっていた

距離感がつかめないまま
21キロ地点を過ぎたあたりに
突然、湖畔から離れ、山の方へ右折

ダラダラの坂道を片道3キロ
往復6キロが新コースになっていた

完璧に疲れてるところに
上り坂・・・・
ここで、練習不足のランナーは
篩いにかけられるんだな・・・とか考えながら

折り返すランナーを見ながら走っていると

な な な な な な ん とっ!!
折り返しのランナーの中に

オッカちゃんを発見!?!?

エッ? 俺 オッカちゃんに負けてるの?

しかも、3~4キロも差をつけられて・・・・

完全に心が折れて
足が前に出ない、進めない
戦意喪失

ゴール後の 苦笑いな俺の顔

情けない・・・

サロマどころの話ではない

100キロ どころか
42キロで 終わっちまう・・・

タイムは4時間××分
走ってても、 北斗消防 のランシャツを
着てるのが恥ずかしい
脱ぎたくなるほどの プレッシャーを感じつつ

痩せなきゃ
ダイエットしなきゃ
練習しなきゃ

硬く、心に刻んだ瞬間だった

この先 1年間 俺はオッカちゃんに
バカにされながら過ごすのか?

「何言ってんの? 私に負けたくせに・・・・・」

あぁ 人生終わりだ
この借りは 北海道マラソンで 絶対に返してやるからな

そう思いながら
ダイエットを誓った帰りには
二人で仲良く、ラッキーピエロでカレーを喰った








地元っ子は チャイニーズチキンカレーを注文せずに

オリジナルカレーにフライドチキンを付ける
この方がお得

ダイエットは明日からだ(^^ゞ





2013年5月16日木曜日

こんな時は・・・

指揮官として
このような状況を打破するには
どうしたらいいのだろうか

我らがファイターズが大変なことになってる

昨日で9連敗だ

あのメンバーであの実力で9回も連続で負けるわけがない
でも、実際に負けちゃってるわけで
なにか理由があるはずだ

負ける理由ではなく
勝てない理由があるはずだ

こんな時何らかの打開策を打ち出すのが
指揮官の勤めであることは判っていても
どうしたらいいんだろうか

一ファンとして
無責任な事を言わせてもらえるなら

投手コーチ陣だな
昨年、吉井理人を解任した時点で
危ないなぁと感じていた

意見が合わない
旨くいってない
退団理由は、こんな理由だった・・・

でも、これって大事なんじゃないかなって
俺は思ってる
自分と同じ考え、同じ価値観
自分と瓜二つの参謀は必要ない

イエスマンがそばにいたって
何の妙案も出てこないし、そんなの必要ない

意見が合わない参謀がいてこそ
選択肢が増え、いい判断ができるんじゃないかと
俺は思っている
だから、近くに置いておく必要がある

吉井コーチは、そんなタイプのコーチだったんだと思う

そればかりではないだろうけど
負けるはずのないチームが
勝てないのには、重大な何かが欠如してるに違いない

指揮官は何をするべきか・・・・

ホンズない俺には わからねぇなぁ

とにかく 勝って 楽しい野球を見せてくれ

2013年5月13日月曜日

駅伝大会

毎年恒例の春の駅伝大会
大沼駅伝に、今年は消防から2チーム参加した。

30歳以下とそれ以上に分けて
1チーム4名で大沼湖畔14キロを2周する
結構ハードなスピードレース

俺は2チームの総監督兼補欠(´∀`*)

地元開催のイベントにはなるべく参加して
盛り上げて協力したいし、
スポーツを通じて職員間の交流も深めたい

そんな気持ちから参加したけれど

建て前は建て前として
基本、出場するからには上位入賞
順位があるからには優勝したいと思ってる。

北斗消防は何故か
陸上競技経験者が結構いて
レベルは高い
引退してから競技はしていないものの
ポテンシャルは相当なものがある

そして、若い職員は常に体力錬成を実施していて
走ることで、瞬発力と持久力の両面を保っている
それが、消防隊員というものだ。

当日は公休の職員を選抜したかったが
勤務上そうもいかず・・・・
結局、非番で寝不足の救命士や
隣町の職員に助っ人を依頼してチーム編成。

メンバー的にはなかなかいい線いってるが
寝不足で本来の力を出しきれるかが心配・・・











緊張のスタート

っていうか 消防チームは
あまり緊張してないみたいだ(笑)


結果は若いチームが26チーム中5位
区間すべてが一桁台だった 流石だ

30歳以上は14位

なんと
息子が急遽代走で駆り出されたチームが優勝だ
引退後の初レース
やっぱり、練習してないにしても 速いわ・・・・(^O^)

レース後の笑顔は最高だね
また、来年頑張って優勝を目指そう
そう誓い合った、夜の打ち上げでは

3月の全国消防職員皇居駅伝大会の
出場を目指すことを全員一致で決議

それに向けて各自 練習に励むことを
約束しました。


我家の梅もようやく咲き始めたし
マラソンシーズンの開幕だ











来週は
洞爺湖マラソン
4時間以内にゴールできるかなぁ

なんてゆうレベルではなく

完走できんだべが?
っていうレベルだ

まぁ楽しければそれでいいか

マラソンは走った人すべてが勝者だからね

2013年5月10日金曜日

この海が好きだ

俺の通勤は ママチャリ

排ガスを出さず
燃料代を浪費せず
渋滞を起こさず
信号無視も速度超過もない

よって
免許証にキズが付くこともない

エコな乗り物 ママチャリ

そして俺の通勤ルート
海岸沿いの、まるで湘南のような
まるでアメリカ西海岸のような風景

この通勤途中の このルートが
この海を毎日見ながら
俺は消防へと向かう











セメント桟橋には 外国船が停泊し
遠い大陸に思いを馳せる

今日一日の予定を頭の中で整理しながら
ゆっくりとチャリを漕ぐ

職場までの約15分
俺の中で、常にこのメロディが流れる

石畳の坂を登れば 海の見える丘に出た♪

防波堤に当たる波間に 俺を呼ぶ声が聞こえた ♪

「柳ジョージ フェンスの向こうのアメリカ」

ここはAREA ONEでもないし
俺のお袋はブルースなんか歌わない

でも何故かこの歌がメロディが流れ続ける

この海が大好きだ
この街に生まれて
この街に住み
この街を守る仕事に着けた
今の自分が大好きだ

これから夏に向かって
この海は ますます輝いていく

俺は輝かない、俺が輝く必要はない
俺の部下をどうやったら輝かせることができるか

それだけを考えて チャリを漕ぐ


2013年5月5日日曜日

春の山

春の山開きのシーズン

山菜は好きだけど
この時期、山に入ったら
花粉症の俺は死んでしまう(>_<)

今年から管轄の山も
今まで入山禁止にしてた場所を
開放するらしい

ここ5~6年 遭難者の捜索がなくて
安心してたんだけど

また心配事が増えるなぁ・・・・

特に北海道は、熊だっているし
山での火の取り扱い
煙草を吸う人はほんとに注意して欲しいね

今日も埼玉県で大規模な山火事が発生してる

山火事は建物火災等と違って
全体像が把握できない
もちろん上空からの情報をもらうために
航空隊の応援要請は絶対に必要だ

指揮本部としても、消火方法を考える前に
消防車の進入路と水利の関係
退避の方角と方法
隊の振り分け方と確実な連絡方法の確立
消防団の統制

森林組合への資機材調達や
自衛隊への空中消火の要請

現地本部での他機関との調整

何だかやることが沢山ありすぎて
頭の整理がつかない・・・・(@_@)

今年のGWはまだまだ肌寒くて
入山者もそんなに多くはないだろうけど

ちゃんとルールを守って
春の山を楽しんで欲しいね

さてさて俺のGWも明日で終わりだ
ガーデニング三昧の日々も
明日でおしまい

消防モードに頭を切り替えなくちゃ



2013年5月1日水曜日

さみ~

5月に入ったって言うのに
なんてサミィ~んだろう

連休後半はバイクで
東北の被災地を廻ってこようと
計画してたけど

これはどう考えても    無理
バイクでなんか行ったら
フェリー降りた時点でギブアップだ

計画は先延ばしして
もう少し暖かくなってからにしよう

北海道は桜どころか
俺んちの梅もまだだ

今年はいったい
いつになったら
バイクに乗れるポカポカ日和が
やってくるんだろう

土日月の札幌へ行った帰り
中山峠は なんと雪で
道路は圧雪状態だった

GWで雪なんて 初めてだ
軽トラで行ったけど
夏タイヤだったら
引き返さなきゃならないくらいの雪

あぁ
早く バイクに乗りたいなぁ

風になる前に
風邪引きそうだ

連休4日間  何しようかなぁ

あぁ 暇だぁ・・・・・・